卓球とサーブの関係
モバイル
レシーブの重要性

HOMEに戻る
EZweb HOMEへ戻る
基礎編へ戻る
応用編へ戻る
なんでも掲示板


レシーブもサーブ同様、超重要です。

試合でもサーブ権はず〜っと自分にあるわけではなく、交代するので、サーブだけの得点で、勝つ事はできません。

そこで、レシーブです。
サーブに対して、返せなければ相手の得点です。

返したとしても、チャンスボールのような返し方でもスマッシュを打たれてしまいます。

サーブは強力な武器であることは説明しましたが、これをうまく返せればラリー戦となります。

こうなれば、相手もサーブで得点を取ることが難しくなり、ラリー勝負となるので、ラリーが苦手な相手ならば、サーブの得意な方が試合を有利に展開できます。

勝率も上がることでしょう。

また、ラリーが上手な相手でもレシーブが下手ならば、ラリー戦に持ち込む事は難しいです。

そんな理由からレシーブは重要です。

それに劣らずサーブも重要です。

つまり、サーブレシーブが重要です。

これを練習するだけでも試合での勝率もグッとアップすると思います。

★練習方法

・上、横、下、ナナメ、ナックル回転のサーブをそれぞれのコースにだす。
(コースとは、バック側、フォア側、ミドルにそれぞれ短い、長い)
それをレシーブする。
レシーブする場合は、ドライブ、ツッツキ、払い、ストップ等、全てできるように、しましょう。

※レシーブ成功率80%以上は欲しいところです。

HOMEに戻る
EZweb HOMEへ戻る
基礎編へ戻る
応用編へ戻る
なんでも掲示板

Copyright (C)
卓球とサーブの関係
All Rights Reserved
AX