〜香水のお店〜 日々のちょっとした楽しみに香水を♪
エキセントリックブルーはあなたの香水ライフを
応援します。アロマオイルもご案内しています。
HOME > カルティエ > ドリスデカルティエ

CARTIER

カルティエ香水一覧に戻る

ドリス デ カルティエ (デリシャス デ カルティエ)

性別:女性用 容量:50ml

参考価格:\8,400

楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す

160年の伝統と格式を誇る、世界最高峰のハイ・ジュエラー「CARTIER」。
ルイ=フランソワ・カルティエが1847年にパリに立ち上げた一軒のメゾンが前身で、
1900年代に入ると、ヨーロッパ各国の王室御用達となり、
エドワード7世から宝飾店の王とまで称されたこのロイヤルなブランドは、
1970 年代からは「マスト・ドゥ・カルティエ」の提唱の元、
王室だけではなく広く世間に浸透するようなムーブメントを見せております。

こちらは 寡作ながら一品一品に存在感があるフレグランス・ラインから、
2006年に発売された新作のレディス香水です。
ネーミングはカルティエのジュエリー・コレクションの名前をそのまま取っております。
DELICESはDELICEの女性名詞で、
英語にするとデリシャス、つまり「美味」という意味です。
その名の通り、おいしそうなチェリーの香りが引き立った
フルーティー・フローラル・スパイシーの香調に仕上がっており、
チャーミングなのにどこかしら芯の強さを感 じさせる、
アーヴァンで個性的なアイテムに仕上がっております。

アイスド・チェリー、ベルガモット、ピンクペッパーなどが、
マイルドなス ウィートとシャープなスパイスを溶け合わせた
極上のフェミニティーを香り立たせるトップから、
ゴールデン・ジャスミン、ヴァイオレット、フリージアなど が、
ゴージャスな中に一抹の繊細さを醸し出すようなミドルへ。
ラストはアンバー、トンカビーンズ、ムスク、サンダルウッドなどが、
リッチなスウィートでグ ラマラスなテクスチャーを香らせ、それまでの香りと重なって、
何となくミステリアスな佇まいの魅惑の女性を演出してくれそうです。

調香は、同じカルティエの「オー・デ・カルティエ」や。
ディオールの「ミス・ディオール・シェリー」、
ニナ・リッチの「メモワール・ド・オム」などを手掛けた、
世界屈指のパフューマーであるクリスティーヌ・ナジェル。
完成度の高い一品で、ポップな香調の中に
ちょっとした毒っ気のようなものを感じさせ、見事な 大人の作品に仕上がっております。
ハイ・ジュエラーらしいボトルはチェリーがモチーフでしょうか。
極上のデザインです。





HOME

香水Q&A
香水の使い方など


特殊な香水

飲むバラの香水
フェロモン香水

香水ランキング

総合ランキング

男性ランキング

女性ランキング

ブランド一覧

    

   その他

ア行
アザロ
アバクロンビー&フィッチ
アッシュ&ダイヤモンド
アナスイ
アラミス
アランドロン
アルマーニ
アンパサージュ
イヴサンローラン
イッセイミヤケ
ヴィヴィアンウエストウッド
ヴェルサーチ
エスカーダ
エムシーエム
エリザベスアーデン
エルメス
エンジェルハート
上へ

カ行
カルティエ
カルバンクライン
ギャップ
グッチ
クリード
クリスチャンディオール
クリニーク
グレ
ゲラン
ケンゾー
ゴースト
ゴルチェ
上へ

サ行
サルヴァトーレフェラガモ
資生堂
ジバンシー
ジャガー
シャネル
ジャンヌアルテス
ジャン・ポール・ゴルチェ
ジェニファーロペス
ショパール
ジルサンダー
ステラ マッカートニー
セリーヌ
セントジェームス
ソニアリキエル
上へ

タ行
ダビドフ
ダンヒル
ディオール
ディメーター
デヴィッドベッカム
トヴァ
トミーヒルフィガー
ドルチェ&ガッバーナ
上へ

ナ行
ナオミキャンベル
ニコス
ニナリッチ
上へ

ハ行
バーバリー
パコラバンヌ
バナナリパブリック
パルファムエリート
パリスヒルトン
ビビアンウエストウッド
ヒューゴボス
ピンクパンサー
プーマ
ブリトニースピアーズ
ブルガリ
フェラーリ
フェラガモ
フェンディ
プラダ
ベッカム
ベルサーチ
ポールスミス
星の王子様
上へ

マ行
マークジェイコブス
マックスマーラ
上へ

ラ行
ラブ パスポート
ラブ&ピース
ラルフローレン
ランバン
ランコム
ロイヤル コペンハーゲン
ロエベ
ロリータレンピカ
上へ

その他
GAP
MCM
資生堂
星の王子様
上へ




Copyright (C) エキセントリックブルー All Rights Reserved