〜香水のお店〜 日々のちょっとした楽しみに香水を♪
エキセントリックブルーはあなたの香水ライフを
応援します。アロマオイルもご案内しています。
HOME > エスカーダ > イントゥーザブルー

ESCADA

エスカーダ香水一覧に戻る

イントゥー ザ ブルー

性別:女性用 容量:30ml

参考価格:\2,709

楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す

日本ではもうすっかり香水ブランドと勘違いされているような「ESCADA」。
1979年にミュンヘンに立ち上げられた超高級プレタポルテのブランドで、
スポーティー&エレガントの新提案でもって、一時代を作りました。
現在は現ディレクターのブライアン・レニーが立ち上げた、
カジュアル・ラインの「エスカーダ・スポーツ」の人気が高く、
ブランドの裾野を広げる一翼を担っております。

こちらは、裾野を広げるもう一つの翼、エスカーダ・フレ グランス・ラインから、
2006年に発売されたレディス香水です。
「LIFE&FREEDOM」をコンセプトに、生きる喜びや自由の再確認を謳ったらしい本作は、
アクアティックな爽やかさにこだわった
フローラル・ウォータリーの香調をベースにしており、
都会の喧騒の中でふっと青の中に溶け込んでいく、
そんな美しく詩情豊かな秀作に仕上げられております。

グリーン・リーブス、フレッシュ・ハーブ、スター・フルーツ、マリーゴールドなどが、
お日様と涼風といった感じの朗らかなナチュラル・ノートを香り立たせるトップから、
ピオニー、ブルーロータス・フラワー、ウォーター・メロンなどが、
みずみずしいオアシスの真ん中で、
水辺の可憐な花々に顔を近づけるようなウォータリー・フローラルを広げるミドルへ。
ラストはホワイト・シダーウッド、アン バー、ムスクなどが、
アクアな香りをヴェルベッティーなスウィートでドライダウンさせ、
優しい休息といった感じの、ヒューマンなセダクティヴィティーを描 き出してくれそうです。

調香のプロデュースは「COSMOPOLITAN COSMETICS」の傘下にある
名門「ROCHAS」。
水彩画といった感じで、底抜けにオフ・ビートでジョイフルな、
まさにコンセプト通りの香りと言え るのではないでしょうか。
デイリーユースにもOKですが、ふと思い出したように時折纏うと、
忘れていた何かを思い出せそうな、とても綺麗な作品だと思いま す。

ボトルもクリア・ガラスのボディと、同じくクリアで特徴的な形のキャップが、
ライト・ブルーの香水の色を鮮やかに映えさせ、
香りに見合った秀逸なデザインとなっております。





HOME

香水Q&A
香水の使い方など


特殊な香水

飲むバラの香水
フェロモン香水

香水ランキング

総合ランキング

男性ランキング

女性ランキング

ブランド一覧

    

   その他

ア行
アザロ
アバクロンビー&フィッチ
アッシュ&ダイヤモンド
アナスイ
アラミス
アランドロン
アルマーニ
アンパサージュ
イヴサンローラン
イッセイミヤケ
ヴィヴィアンウエストウッド
ヴェルサーチ
エスカーダ
エムシーエム
エリザベスアーデン
エルメス
エンジェルハート
上へ

カ行
カルティエ
カルバンクライン
ギャップ
グッチ
クリード
クリスチャンディオール
クリニーク
グレ
ゲラン
ケンゾー
ゴースト
ゴルチェ
上へ

サ行
サルヴァトーレフェラガモ
資生堂
ジバンシー
ジャガー
シャネル
ジャンヌアルテス
ジャン・ポール・ゴルチェ
ジェニファーロペス
ショパール
ジルサンダー
ステラ マッカートニー
セリーヌ
セントジェームス
ソニアリキエル
上へ

タ行
ダビドフ
ダンヒル
ディオール
ディメーター
デヴィッドベッカム
トヴァ
トミーヒルフィガー
ドルチェ&ガッバーナ
上へ

ナ行
ナオミキャンベル
ニコス
ニナリッチ
上へ

ハ行
バーバリー
パコラバンヌ
バナナリパブリック
パルファムエリート
パリスヒルトン
ビビアンウエストウッド
ヒューゴボス
ピンクパンサー
プーマ
ブリトニースピアーズ
ブルガリ
フェラーリ
フェラガモ
フェンディ
プラダ
ベッカム
ベルサーチ
ポールスミス
星の王子様
上へ

マ行
マークジェイコブス
マックスマーラ
上へ

ラ行
ラブ パスポート
ラブ&ピース
ラルフローレン
ランバン
ランコム
ロイヤル コペンハーゲン
ロエベ
ロリータレンピカ
上へ

その他
GAP
MCM
資生堂
星の王子様
上へ




Copyright (C) エキセントリックブルー All Rights Reserved