|
HOME > ランバン > ルメール
ルメール |
 |
性別:女性用 容量:30ml
参考価格:
\3,360
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
|
愛娘のために作った服から端を発した、フランスの誇る輝けるクチュール「LANVIN」。
格式とダイナミズムを兼ね備えたハイクオリティーなウェアで世界的に知られ、
ジャンヌ・ランバン亡き後もそのステイタスを揺るがせることなく保ち続けております。
名香「アルページュ」の発売以降、香水シーンにおいても
最高峰のステイタスを勝ち得、今日に至っております。 こちらはそんなフレグランス・ラインから、2006年に発売されたレディス香水です。
1934年に発売され、71年に廃盤、79年に再販され、82年にまた廃盤と、
去来を繰り返していたオリジナル「ルメール(リュムール)」のニュー・ヴァージョンで、
フローラル・フローラルのふくよかなクラシカル・ノートをベースに、
最高のマテリアルと最高の調香が織り成す、噂の香りを描き出しております。
マグノリアがトップからリッチでラグジュアリーなフローラル香を沸き立たせるトップから、
ホワイト・ローズ、ジャスミン、セリンガ(ゴムの木)、
オレンジ・ブロッサム、リリー・オブ・ザ・ヴァレイなどが、タイムレスで広がりのある、
ファンタスティックなフローラル・ブーケを匂い咲かせるミドルへ。
ラストはパチョリ、アンバー、ムスクなどが、
全体の解放感をリッチにドライダウンさせ、ゴージャスでありながら嫌味のない、
誰もが噂するエクセレント・ビューティーな貴女の魅力をさらに輝かせてくれそうです。
調香はエリザベス・アーデンの「グリーン・ティー」シリーズや、
ランコムの「ミラク・オム」、ゴルチェの「ゴルチェ2」など数々のヒット作を手掛けている、
現在「TAKASAGO(高砂香料工業)」に所属しているフランシス・クルクジャン。
プロデュースは香水プロダクション大手「INTER PARFUMS」です。
フローラル・フローラルの香調としては、ほとんど完成された香りで、
永く愛用できるアイテムだと思います。
この香りをナチュラルに纏える方であれば、
シーズン、時間を問わずにお使いいただけるのではないでしょうか。
底厚でコンパクトなボトルのデザイン、
パッケージのプリント・デザインなども非常に洗練されております。
〜購入者の声〜
フルーティが流行ってる中、珍しい王道フローラル!でも古くさくなく、洗練されていて、お嬢様気分を味わえます。フローラル独特のエグみや鼻につくツンと
した匂いはなく、どこまでも優しい香りです。
やさしい、キツさのないフローラルです。フルーツの香りは一切せず、限りなく清楚でフェミニンです。ほのかに香るので好印象を与えると思います。
モダンクラッシック、まさにそんな香りです。しっかり目、それも濃い目のフローラルですので、わりと重めの作りです。いまどきのフルーティーフローラル、
微香系に飽きた方、しっかりとした作りの香りをお探しの方に向いていると思います。
|
|