![]() |
スポンサードリンク
|
2008/4/14(月)から集計 総ユニーク数: 今日: 現在約 |
★バックハンドとは バック側での強打または、ドライブです。 ペンの場合、基本的にドライブはありません。 台に対して左を向き、 打つ時に右足で踏み込みながらラケットを振ります。 シェークの場合、ドライブもあります。 ただ、シェークは経験がありませんので、 説明はできません。(ごめんなさい) 打った後は、戻りをキチンとやりましょう。 できれば、振るとき、左手はぶらりとさせておかないで、 少し引いてください。 でも大げさに引く必要はありません。 また、バックハンドはある程度難しい技です。 ★使いどころ ▲シェーク側 ・回り込んでフォア側のドライブができない時に、 バックハンドでのドライブ。 ・ショートの打ち合いからのバックハンド強打。 ・チャンスボールがフォアで打てない場合、 バックハンドでスマッシュ。 ▲ペン側 ・チャンスボールがフォアで打てない場合、 バックハンドでスマッシュ。 ・ショートの打ち合いからのバックハンド強打。 ★練習方法 ▲シェークのバックハンドドライブ ・ツッツキ合いからのバックハンドドライブ。 ▲バックハンド強打 ・多球練習でチャンスボールを上げてもらい、 スマッシュを打ちます。 ●気をつける事 1.棒立ちでやらないようにしてください。 2.なるべくミスしないようにしてください。 3.ドライブは、できるだけ台の奥を狙ってください。 4.打球点は一番高いところで打ってください。 5.戻りを忘れないでください。 スポンサードリンク |
||||||
|
Copyright (C) 卓球とサーブの関係 All Rights Reserved |